ミニブタの尿石症 
(泌尿器疾患)

shorei_m_01.png

食事内容や飲水量などの飼育環境や発育不良などの身体的問題など多岐にわたります。

shorei_m_02.png

若齢での発生が多く、特に雄で症状が出やすいです。

shorei_m_03.png

雄では尿道が狭いため、尿閉症状が一般的です。雌では結石が排出されることもあります。

shorei_m_04.png

尿検査やレントゲン検査、超音波検査などを行います。

shorei_m_05.png

軽症の場合は原因となっている飼育環境の改善や内科療法による投薬を行います。
尿閉症状の場合は雄の尿道は狭くて長いため、犬猫のようなカテーテルを用いた解除は不可能で、全身麻酔下での外科手術による解除が一般的です。

shorei08_02_4.jpg

shorei_m_06.png

ペットとして飼われているミニブタさんで、もっとも多く見られる疾患です。
オスブタさんでは尿閉や尿毒症など重症化しやすく、普段から飲水量をチェックするなどの飼育環境の整備が必要です。
当院ではミニブタさんの飼育環境のご相談も受け付けております。


参考文献 ミニブタをペットにする 完全ガイド